安くて簡単! テキトーこの上ないおウチごはん
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
鯖1尾100円!
そりゃ買うでしょ!! てなことで。 鯖の味噌煮に初挑戦。フライパンでざかざかと。 いつも行く店では3枚おろしまではしてくれるので、2枚にしてもらいました。 自分でもやってやれないことはないんですが(これでも一応のスキルはある)、捌いてくれた上にアラも処分してくれるのだから頼ろうかと(札幌は生ゴミ処分が有料です)。 無論、アラを別に炊く魚の場合はきっちり全部持ち帰りますが、それはさておき。 【材料】※2食分 鯖:半身 みそ:大さじ1~1.5 砂糖:大さじ1~2 酒:100cc(カップ1/2) 味醂:大さじ1 おろししょうが:小さじ1/2(チューブで1㎝くらい) 和風だしの素:大さじ1 水:100cc ※オプション 白髪ネギ:適量 【作り方】 1)鯖の処理。2枚におろしてもらった前提で。 ざっと洗います。腹のところは念入りに。手を抜くと苦いので(てか、苦かった;)。 水気を拭き取り、半分に切ります。 皮に飾り包丁を入れます、×でも斜め3本でもお好みで適当に。 2)鯖を焼きます。フライパン使用。 油の量(分量外)は、テフロンならうっすらと、鉄なら鍋肌に回るくらい。表面だけ焼き目がつけばOK。別皿に取り出しておきます。 3)調味その1 鍋の油をペーパータオルでざっと拭います(省略可)。 鍋に酒を入れて強火で沸騰させ、アルコールを飛ばしたら、みそ以外の調味料を投入。 再沸騰したら、皮を上にして鯖投入。落し蓋をして、弱めの中火で5分ほど煮ます。 4)調味その2 火を止め蓋を外し、粗熱を取ります(しばし放置)。 ※ポイント 一旦冷ますことで、というか、冷ますうちに、というか、とにかくここで味がしみるそうです。鯖に限らず。時間に余裕があるなら冷ましてみましょう。 みそを溶かし入れます。鍋の隙間でカチャカチャやっても問題ないですが(てか、私はそうしてる;)、綺麗に溶かしたいなら、ボウル等にお玉1杯分くらいの煮汁を取り、そこで溶かして戻します。 強火で再加熱。沸騰したら、強めの中火。煮汁を皮に回しかけながら2~3分煮詰めます。加熱時間は、煮汁の煮詰まり加減の好み次第。ただし、あまり煮ると固くなるのでご注意。 5)仕上げ 鯖を器に盛り、煮汁を掛けて召し上がれ。 ※オプションの白髪ネギは、煮汁をかけた後に乗せましょう。 どーでもいい話ですが。 コレは前記事「涙」で書いてた「消えてしまった書きかけ記事」ではないです。 てか、なに書いてたかほぼ忘れた…。 PR |
Comment
プロフィール
HN:
音子
性別:
女性
自己紹介:
父が洋食、祖父(父の父)が和食、ついでに叔父(父の弟)が中華の料理人という、おそらくは恵まれた環境で育ちながら料理下手(苦笑)。
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター